古文初学者の日記2

日記1に2つ誤りがあったので訂正しました。

1つ目はケアレスミスですが、2つ目は知識不足でした。

伝聞・推定の「なり」は終止接続、断定の「なり」は連体接続であるため、

例えば「男もすなる」であれば伝聞・推定、「するなり」であれば断定と判断できます。しかし伝聞・推定であってもラ変動詞に対しては連体接続をするため「あるなり」というような文の場合は判別が困難になります。

ただし「あなり」のような撥音便化が起こっている場合は伝聞・推定でよいとのことで、これは知りませんでした。

今後も誤りが判明し次第訂正していくつもりですが、どうか温かい目で見ていただければ幸いです。

 

日記2

 

けふも、日記をそこはかとなく書きつかむとて硯に向かへど、

そこはかとなく/とりとめもなく (連用)

書きつか/(未然)

む/意志(終止?)

向かへ/(已然)

ど/已然+ど 逆接確定条件

 

日あしければ、心もとなくして、ひねもすにえ書かざりけり。

あしけれ/悪い (已然)

ば/已然+ば 順接確定条件

心もとなく/不安で落ち着かない (連用)

して/(形容詞の)連用+して 単純な接続

ひねもす/一日中

え/え+打消 不可能

書か/(未然)

ざり/打消(連用)

けり/過去(終止)

 

日くらし文など読みて過ぐしたるほどに、日暮れぬれば、

 

日くらし/一日中

読み/(連用)

て/連用+て 単純接続

過ぐし/(連用)

たる/完了(連体)

暮れ/(連用)

ぬれ/完了(已然)

ば/已然+ば 順接確定条件

 

すべきわざもせねば、あさましきことなりけり。

 

す/(終止)

べき/適当(連体)

わざ/行い

せ/(未然)

ね/(已然)本活用

ば/已然+ば 順接確定条件

あさましき/おどろくほどひどい(連体)

なり/断定(連用)

けり/過去(終止)

 

かくて、六日の日の、丑の刻にこの文書きたり。

 

かくて/こうして

丑の刻/午前1時から3時

書き/(連用)

たり/存続(終止)

 

あなわびし やうやう明くらむ 春の夜

衾かぶりて いかでか寝ばや

 

あなわびし/ああ困った

やうやう/少しずつ

明く/明ける(終止)

らむ/現在推量(連体)

春の夜/一応季語のつもり

衾/掛け布団

かぶり/(連用)

て/連用+て 単純接続

いかでか/なんとかして

寝/(連用)

ばや/願望

 

 

主に参考にした文章

徒然草 序段

土佐日記

 

(約2時間半)